成人病・生活習慣病に対する効能効能    殺菌
抗菌作用
免疫力
動脈硬化
高血圧予防
コレステロール  糖尿 その他 
   

中医学(薬膳)で言われている効能
 温/寒 帰経(効果があると思われている所)          
小腸  大腸   その他
温  肝炎
効能特記  正気を助け、衰弱した身体を補強する。
消化力を増し、食欲を増進させる。

 アレルギーに対して、特記する文献は確認できません。
アレルゲン 
危険性
きのこアレルギーにかかる可能性があります。
   
  100g当りの栄養成分  (5訂食品標準成分表)
種類 エネルギー
(Kcal)
水分
(g)
タンパク質
(g)
脂肪
(g)
炭水化物
(g)
シイタケ 乾 182 9.7 19.3 3.7 63.4
シイタケ 茹 42 79.1 3.2 0.5 16.7
 
ミネラル(無機物)
種類 ナトリウム
(mg)
カリウム
(mg)
カルシウム
(mg)
マグネシウム
(mg)
 リン
(mg)

(mg)
シイタケ 乾 6 2100 10 110 310 1.7
シイタケ 茹 2 220 3 13 43 0.3
 
ビタミン 脂溶性(有機物)
種類 <ビタミン A>
βカロテン
当量(μg)
<ビタミン A>
レチノール
当量(μg)
ビタミン D
(ug)
ビタミン E
(mg)
ビタミン K
(μg)
シイタケ 乾 (0) (0) 16.8 0 0
シイタケ 茹 (0) (0) 1.9 (0) 0
 
ビタミン 水溶性(有機物)
種類 ビタミンB1
(mg)
ビタミンB2
(mg)
ナイアシン
(mg)
ビタミンB6
(mg)
ビタミンB9
葉酸(ug)
パントテン酸
(mg)
シイタケ 乾 0.5 1.40 16.8 0.45 240 7.93
シイタケ 茹 0.06 0.23 2.0 0.1 44 1.05
 
水溶性 総量
種類 ビタミン
C
(mg)
食物繊維
(g)
シイタケ 乾 0 41.0
シイタケ 茹 0 7.5
食材の効能

きのこ

ウィキペディア(フリー百科事典)では
しいたけ

シイタケ(椎茸)
シイタケ とは   シイタケは、ハラタケ目のシイタケ属に分類される食用のきのこです。
 シイタケには、血圧やコレステロール値を下げる特有の成分があり、健康増進や生活習慣病の予防にも効果が期待されます。
 旨み成分として、5'-グアニル酸やグルタミン酸を豊富に含んでいます。
 日本の食用シイタケは、「しいたけ品質表示基準」によって、食品としての「しいたけ」を「しいたけ菌の子実体であって全形のもの、柄を除去したもの又は柄を除去し、若しくは除去しないでかさを薄切りにしたもの」と定義しています。
有効
成分

  
エリタデニン
(C9H11N5O4)
 エリタデニンは血漿コレステロールを下げる効果があります。その作用機構は研究中ですが、動脈硬化の改善・防止にも期待されます。
ビタミンD   カルシウムの消化を高めます。
カリウム  利尿作用があります。高血圧の改善に繋がります。
 注意点  胃のつかえ、満腹感などが現れる症状の人は食べてはいけません。

   
<<PREV     
   
 >>NEXT

 健康増進に役立つ有効成分の宝庫

食材No203 2013/08/01

食事と健康食材の効能(一覧)

とても 効果がある
効果がある
 効果があるとされる
(研究・検証中等)
または 若干の効果
 無印 効果がない、不明
 
日本の産地
<生>徳島・岩手・北海道
で全体の30%   
<干し> 大分(シェア40%)
名産有名度 ★★★☆☆
 お勧め度 ★★★★☆
 
  名産有名度
★★★★★ 真の名産品 
★★★★☆ 有名名産品
★★★☆☆ 地元では名産品
★★☆☆☆ 名産品かな?
★☆☆☆☆ 名産品じゃない
お勧め度
★★★★★ 最高のお勧め品 
★★★★☆ 優良お勧め品
★★★☆☆  お勧め品
★★☆☆☆  好き嫌いがある品
★☆☆☆☆  あまりお勧めしない
 
 
inserted by FC2 system